ラクリエ求人|Indeedレポートの活用方法を紹介 〜用語や数字の意味も徹底解説 〜

〜用語や数字の意味も徹底解説〜

Indeedでは有料広告を利用している企業向けに詳細なレポート機能を提供しています。
しかし、肝心のレポートは専門用語が多かったりとWEB広告に馴染みのない企業に対してわかりやすい作りになっておりません。
本コラムでは専門用語の解説を含め、レポートの見方・活用方法をご紹介します。

求人パフォーマンスレポートの見方について

Indeedでは有料の求人広告を利用しているすべての企業に求人パフォーマンスレポートを提供しています。そのレポートでは以下の項目をチェックすることができます。

・表示回数
・クリック数
・クリック率
・平均クリック単価(CPC)
・応募数

しかしIndeedからダウンロードできるレポートを見ると、項目ごとに数値が載っているだけの非常にシンプルなものなので、数値や項目の意味を解説します。

・表示回数とは
Indeedの検索結果画面でユーザーに求人が表示された回数。
この数字が高ければ高いほどより多くの人に求人情報が表示されたことを表しています。
また表示されなければそもそもクリックされることもないのでこの数値は非常に大切です。
もしこの数値が低いのであれば理由は2通り考えられます。1つはあまりに競合の求人が多いか、設定しているクリック単価が低すぎるために求人が埋もれてしまっている場合、2つめは単純に求人がニッチすぎるか誰も検索する人がいない為、そもそも検索に引っかかっていない可能性が考えられます。そういった場合、求人原稿にキーワードを追加するなどで対策を取ることが大切です。

・クリック数とは
検索結果画面上に表示された求人をユーザーがクリックした回数。
表示回数はあくまでも検索結果画面に求人タイトルが表示されただけです。
その点クリック数は、表示された求人タイトルに興味を持って求人原稿を閲覧した人の数を表しているのでとても重要な指標です。
またIndeedの課金方式はクリック課金式なのでクリック数が多いほど、かかる費用も大きくなります。

・クリック率とは
表示回数の内どれだけクリックされたか表しています。
例えば表示回数10000回の内、クリック数が100回ならクリック率が0.01=1%となります。クリック率が高ければ高いほど、求人タイトルに興味を持ってクリックした人が多いことを表しているので、求人タイトルを改善する際はこの項目を参照することが大切です。

・平均クリック単価(CPC)とは
クリック単価は1クリックにつきかかる費用のことで、クリック単価はクリックごとに常に変動するためレポート上では平均値で算出されます。
クリック単価は15〜1000円で手動調整が可能で、Indeedのクリック課金制はオークション形式の為、高いクリック単価を設定するほど求人広告が上位に表示されやすくなり、
求人のクリック単価を相場より低く設定していると求人広告が表示されづらくなってしまいます。
その法則から多くの企業は求人広告を上位に表示するためクリック単価を高く設定するので、クリック単価が高騰している場合はIndeed上で競合の求人が多いことを意味しています。

・応募数とは
求人に応募がきた数です。
応募数を気にすることはもちろん大切ですが、この数字だけを見るのではなく、
かけた費用やクリック数に対してどれほど応募が来たかを確認することが大切です。
1つの求人に対して1000円しか使われていないなら1つも応募が来ていなくても不思議ではありません。逆に数十万円つかっても1応募も来ないようであれば、求人票になにか問題がある可能性があります。そんなときは求人原稿の改善を試みましょう。

こちらのページでは求人原稿の書き方についても解説しております。
ご興味のある方はご覧ください。

・費用とは
求人ごとに消費した費用の額です。
上記の繰り返しになりますが、消費した費用につきどれくらいのクリックが集まったのか、どれくらいの応募が来たのかをしっかり確認しましょう。

採用市場レポート

Indeedで有料広告を利用している企業でも採用市場レポートをご存じない方は多いと思います。このレポートを利用するためには「注目の企業枠」を利用する必要があります。

※2020年6月30日まで期間限定ですべての採用企業がIndeed アカウント採用企業レポートに無料でアクセス可能です。
「注目の企業枠」の利用方法がわからない方はこちらのページをご参照ください。

採用市場レポートを見ると左のような画面 が表示され、全国47都道府県・職種ごとに以下の項目を確認可能となっており、求人原稿の改善や今後の採用戦略に役立てることができます。






・採用難易度スコア
職種・都道府県ごとの採用難易度を1〜100で数値化したものです。
スコアが高ければ高いほど採用の難度が高いということになるので、あまりにも高い場合は別の職種に予算を投下するなどの対策が必要です。

・求人当たりの求職者数
1つの求人につきどれほど求職者数がいるかを表しています。この数字が多ければ多いほど、求人を探している求職者が多いということになるので採用しやすい状況ということを示しています。

・平均給与
同職種・同地域内での平均給与です。
自社の求人がこの平均給与より低い場合は他の企業に求職者が流れる可能性があるので注意が必要です

・職種ごとの人気検索キーワードランキング
この項目でユーザーがどんなキーワードを検索しているかを知ることができます。
もし求人原稿にランキングに載っているキーワードが入っていなければ、このランキングを参考にすることをオススメします。

・職種ごとの人気採用企業ランキング
文言通り、人気の採用企業を確認することができます。
最上位にはCMでもお馴染みの知名度のある企業がランクインしていることが多いですが、それ以外の企業の求人票を確認することで、人気のライバル企業がどういった求人票を書いているのかをリサーチすることができます。

終わりに

レポートの活用方法については以上です。昨今は新型コロナウイルスなどの影響で採用市場も混乱しており、有効求人倍率も10年ぶりに低下したそうです。
そのような状況でも採用市場レポートなどを活用すれば情報収集に役立てることができます。現在、2020年の6月30日までIndeedの企業アカウントを持っている方はどなたでも採用市場レポートを閲覧可能です。この機会にぜひご利用してみてはいかがでしょうか。
また、また当社株式会社エクシートはIndeedの公認代理店でもあります。レポートを含めIndeedに関する様々なご相談にも対応しておりますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

《関連記事》

ラクリエ求人とは


まずどうすればいい? Indeedへの投稿方法 〜Indeed原稿表示の大原則〜


Indeed検索アルゴリズムの基本的攻略法 〜運用するなら知っておきたい大前提〜


応募増加をめざすIndeed原稿改善方法 〜Indeed以外にも使えるWeb求人原稿テクニック〜


コラム一覧へ戻る