働くことにおいて、たくさんの自由が充実しています。
服装の自由、テレワークと出社の自由、キャリアパスの自由、
と職場はとても自由で、社員からは『ゆるい』と評判です(笑)。
しかし自由だからこそ、自分のやりたいことへのチャレンジができる環境があります。実際、サーバサイドエンジニアからモバイルアプリエンジニアに転身した社員もいますし、生涯プログラマーを目指すこともできます。
それぞれに合わせたキャリアを選ぶことが可能です。
女性エンジニアも活躍しています。
コミュニケーション向上の為、自由参加のランチミーティングを行っています。
事業部は異なりますが、自社開発商品(デジタルサイネージ)は3,000台以上の実績があり、現在も堅調です。
主にBtoC向けのハイブリッドアプリ開発をお任せします。 大手SIerからの案件を中心に、モバイルアプリ開発案件をメインに受注しています。 基本的にチーム単位でのプロジェクトとなり、現状客先常駐業務はあまり発生しないことから、リモート勤務にて業務を行うことができます。 案件は基本的に設計フェーズからがほとんどであり、設計〜リリースまでを担当していただきます。 成長段階に応じて調整しますので、スキルに応じて段階的に成長できます。 使用言語:Dart(Flutter) 、React Native、Kotlin MutiPlatform等 社内ツール環境:slack、GoogleWorkSpace、Github、Backlog、Zoom、meets 【スキルチェンジも大歓迎!】 近年では、Flutter、ReactNativeのハイブリッドアプリの需要が高まっています。 ネイティブアプリ、Webフロントからの転身をするなら今がチャンスです!
▲ワークライフバランスに定評あり!バンド活動を行う社員も!
▲キャリアパスも自在!マネージャーになるも上級技術職になるもあなた次第です。
▲自由参加のランチランチミーティングを行っています。
募集要項 | |
---|---|
勤務先 | 株式会社グリーンシステム |
職種 | ハイブリッドアプリ開発エンジニア |
勤務地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目19番10号 サンモールクレスト505 |
最寄駅 | 地下鉄丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩4分 地下鉄丸ノ内線、副都心線、都営新宿線 新宿三丁目駅(C5、C6、C7、C8出口)より徒歩9分 |
給与 | 賃金形態:月給制 想定年収:400〜600万円 月給¥290,000〜 ・基本給¥252,000〜 ・固定残業代(20h)¥38,000〜等を含む/月 ・賞与年2回(夏・冬) 通勤手当(会社規定に基づき支給 30,000円まで支給。テレワーク推進中よりテレワーク手当5,000円支給) 賞与は会社業績に応じて支給します。 |
勤務時間 | ・所定労働時間 7:30 分 (休憩60分) ・フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00〜16:00) ・残業あり 残業手当:固定残業代制(超過分別途支給) |
雇用形態 | 中途採用(正社員) |
応募資格 | ●ハイブリッドアプリ(Flutter、React Native、Kotlin MultiPlatform等)の開発経験者は優遇。 ※経験に即した作業内容や配属先が準備されていますのでご安心ください。 〜歓迎する経験〜 ●Swift、Objective-C、Android-Java、Kotlinでの開発経験。 ●Webフロント(JavaScript、TypeScript、Vue.js、React.js、Angular.js)での開発経験。 |
福利厚生 | ●社会保険(雇用、労災、健康、厚生)完備 ●中小企業退職金共済会加入 ●産休・育児休暇制度あり ●慶弔費支給 ●社員持株会 ●社内研修会 ●社員旅行 ●ITS(関東IT健康保険組合)に加入しているので、保養施設、その他サービスを活用できます。 ●住宅手当、扶養手当 ●テレワーク手当 ●資格取得奨励金制度 ●書籍購入自由 |
休日休暇 | 年間休日:127日 有給休暇:入社3ヶ月経過後最大10日(初年度は入社月により異なります。) 休日:土曜 日曜 祝日 休暇:夏期5日 年末年始7日 |
備考 | ●試用期間(3ヶ月)、《試用期間の勤務条件》正社員と同じ |
応募方法 | 当ページ応募フォームよりご応募ください。 |
面接地 | 1次面接 Web 2次面接 本社 |
受付担当者 | 廣田 悠児 |
企業情報 | |
---|---|
会社名 / 店舗名 | 株式会社グリーンシステム |
住所・アクセス | 東京都新宿区新宿1丁目19番10号 サンモールクレスト505 |
会社HP | https://www.greensys.co.jp/index.html |